旅行で行ってみたい場所に選ばれることも多い博多。博多といえばどんなものを思い浮かべますか。
博多ラーメンに明太子、想像するだけでお腹がすいてしまうような、美味しそうな食べ物が浮かんできませんか。
屋台で美味しいものを食べ歩きたいと、旅行の計画をしているあなた。
雨が降ったら屋台で食事できるのかと心配ではありませんか。
博多の屋台は雨でも営業しているのでしょうか。雨で休業してしまうと、せっかく食べようと思っていた美味しい食事を食べることができなくなってしまいますよね。
天気なんて当日までわからないし、どうしようと思ったあなた。
博多の屋台では、雨が降っても営業しているところがあるんです。
雨でも屋台を楽しむ方法、おすすめの屋台や屋台のたくさんある場所も紹介します。
博多の屋台は雨でも営業しているの⁉
博多の屋台は雨でも営業している屋台があります。
もちろん、大雨や風の強い雨の時は休業となる店がほとんどです。
休業となる基準は決められているのではなく、屋台責任者のさじ加減だそうです。
博多旅行で一度は行ってみたい屋台。雨が降っているからとあきらめず、一度足を運んでみるのもいいかもしれません。
せっかく旅行に来たのに、雨で最悪と落ち込んでいるあなた。
博多の屋台は少しの工夫だけで、雨でも十分楽しむことができるんです。
雨の日も屋台を楽しむコツを説明していきますね。
雨の日は屋台が空いている
雨の日は普段混んでいる屋台でも、晴れの日に比べると空いていることが多いんです。
雨の日は外へ出かけるのが億劫になりますよね。
なので、雨が降ると屋台で食事をするお客さんが少なくなる傾向にあります。
また、雨で屋台が閉まっているのではないかと思い、お客さんも屋台から足が遠のきます。
普段は行列ができているような屋台も、待ち時間が少なく食事ができるチャンスかもしれませんね。
雨の日に屋台で食べても濡れないの⁉
屋台で食事をしているときに、雨で濡れてしまうのではないかと心配になりませんか。
屋台は雨が降るとビニールの囲いが設置されることが多いです。
ビニールがあることで、食事中も雨に濡れる心配がありませんね。寒い時期でも屋台の中は十分温かいことが多いんです。
寒い雨の日でも安心して、美味しい食事ができますね。
雨の日に屋台に行くときの注意点
雨の日に屋台に行くなら、小さく身に着けることができるカバンがおすすめです。
雨が降ると傘などの雨具を持つことになり、荷物が増えてしまって大変ですよね。
屋台には傘立てや荷物置きがないことも多いんです。
晴れた日であれば、大きなカバンやリュックを持っていても地面に置くことができます。
しかし、雨が降っていると地面も濡れているので、荷物の置き場に困ってしまいます。
雨の日は方からかけるショルダーバックなど、小さく身に着けたままでも食事ができるものがおすすめです。
大きなカバンはホテルやコインロッカーを使用することで、荷物を減らすことができそうですね。
雨で休業でも屋台の味を楽しむ方法がある⁉
大雨で屋台が休業しても、屋台と同じ料理を食べることができる場合があるんです。
せっかくの旅行が大雨、行きたかった屋台は休業なんてことがあれば、憂鬱な気持ちになってしまいますよね。
楽しみにしていたのに残念と落ち込む前に、屋台が休業でも同じ食事を食べることができる場合があるんです。
それは、実店舗がある場合です。屋台だけではなく、実店舗も経営されている場合があります。
屋台で食事はできませんが、屋台と同じ料理を食べることができただけでも、少しよい思い出になるのではないでしょうか。
博多の屋台でおすすめ3選を紹介します‼
博多にはたくさんの屋台があります。そのなかでも、おすすめの3つを紹介していきますね。
- 呑龍(どんりゅう)
ラーメン・お酒・簡単なおつまみなど、屋台で多く見る一般的なメニューです。
アクセス: 地下鉄七隈線天神南駅6番出口を出て右側に450mほど進んだ橋の手前。
中洲川端駅から530m
営業時間: 18:00~翌2:30
定休日 : 日曜、祝日、悪天候時(日曜が祝前日の場合は翌日が休み)
口コミではこんな声が上がっていました。
飲んだ後に寄りたくなる。
〆はここのラーメンが一番おいしい‼
〆のラーメンは最高ですね。いろいろ食べ歩きをした最後の〆として、 呑龍のラーメンはいかがでしょうか。
博多の屋台でラーメンを食べたいあなたには、おすすめの屋台です。
- 屋台バーえびちゃん
この屋台は博多の屋台で唯一のバーなんです。落ち着いた雰囲気でゆったり飲みたい人にはおすすめのお店です。
日本酒・カクテル・焼酎など種類豊富なお酒があります。おつまみの種類も豊富です。
アクセス:福岡市営地下鉄空港線の天神駅より徒歩3分(180m)
西鉄天神大牟田線の西鉄福岡駅より徒歩5分(390m)
福岡市営地下鉄空港線の中洲川端駅より徒歩7分(490m)
営業時間:19:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
定休日 :不定休、雨天時(日祝営業)
口コミではこんな声が上がっていました。
カクテルが美味しい。雰囲気のあるライトが素敵なお店です。
お通しで出てくる、とうもろこしがおいしい‼
屋台でバーなのは珍しいので、行ってみたいですね。料理もお酒も美味しいと評判なので、ぜひ行ってみてくださいね。
- あほたれーの
イタリアンのような看板が目印です。ラーメンに餃子、おでんなど様々な種類の料理が用意されています。
一番人気の焼きラーメンは美味しいと有名です。普通のラーメンと食べ比べも楽しそうですね。
アクセス:天神南駅から70m
営業時間:18:30~翌3:00
定休日 :月曜(祝日の場合営業)
口コミでは、こんな声が上がっていました。
土曜日限定のコロッケが美味しい。
タコス、てんぷらなどメニューが豊富
あほたれーのというインパクトのある名前のお店。土曜日限定のコロッケ食べてみたいですね。
博多の屋台はどこにある⁉有名な2つの屋台街を紹介
そもそも、屋台ってどこにあるの!?
博多の屋台は、大きく分けて中州屋台と天神屋台と呼ばれるエリアにわかれています。
それぞれの屋台への行き方や特徴について説明していきますね。
中州屋台について
中洲屋台はJR博多駅と福岡市営地下鉄の天神駅や、西鉄福岡駅の間にあります。
那珂(なかがわ)川沿いや清流(せいりゅう)公園内にあるエリアです。
駅から少し離れており、どこに屋台はあるのかと迷ってしまうこともあるようです。
少し駅からは離れていますが、九州で一番の繁華街と呼ばれており、地元の方や観光客で毎晩賑わっています。
博多では定番の観光地となっています。
とても賑わっている有名な屋台街ですが、おすすめしないと悪い評判は聞いたことありませんか。
中州屋台他の屋台街と比べて、保健所の許可を得ていない屋台や、メニューに料金を表示せず高額な料金を請求するというお店が多くみられた経緯があるそうです。
最近では、福岡市が定めている福岡市屋台基本条例に沿った店舗が増えてきました。
この条例では、営業時間やメニューに料金を表示するなどのルールが定められています。
屋台を営業するためには、福岡市の許可が必要となっています。
条例違反がないか巡回もされており、違反があった場合には営業停止となる場合もあるそうです。
この条例が開始となってからは、高額請求など悪質な屋台は減ってきていると言われています。
安全に楽しく屋台を楽しむためにも、許可を得て営業している店舗か、メニューに料金を表示しているか確認してから訪問するのがいいですね。
天神屋台について
天神屋台は、地下鉄天神駅の周辺にある屋台です。
地下鉄の天神駅は福岡空港から地下鉄で乗り換えすることなく行くことができます。
初めての土地で、飛行機から降りてすぐでも迷うことなく行くことができそうですね。
屋台も駅の近くにあるので、最寄り駅についたけど、どこに屋台があるのかわからないと困ることはなさそうですね。
天神には屋台以外の飲食店も多く、ファッションのお店もあります。
屋台が開店する夕方以降だけではなく、日中から楽しむことができるエリアとなっています。
天神エリアは初めて訪れる観光客にもおすすめと言われています。
おすすめされている理由は、駅から近くアクセスしやすいことと、条例に沿った良心的な屋台が多いためと言われています。
また、仕事帰りのサラリーマンなど地元の人も多く利用しています。歓楽街からは離れており、女性の一人旅でも安心して歩くことができますね。
中州屋台も天神屋台も、博多では有名な屋台街でどちらも、美味しい食べ物がたくさんあります。
安全に気を付けながら、美味しい食事が楽しめるといいですね。
まとめ
- 博多の屋台は雨でも営業しているところがある
- 屋台はビニールがついており、雨や風をよけてくれる
- 雨の日に屋台で食事するなら、小さなリュックやショルダーバックがおすすめ
- 屋台のラーメンを食べるなら、呑龍(どんりゅう)がおすすめ
- 屋台はラーメンやおでんだけではなく、お酒の美味しいバーの屋台もある
- 屋台はメニューに料金が書かれているお店を選ぶと安心
- 初めて博多の屋台に訪れるあなたには、駅地下で安全な天神エリアがおすすめ
博多の屋台は雨が降っても楽しむことができます。雨だからと憂鬱な気分にならずに、少しの工夫で楽しい博多旅行になるのではないでしょうか。
博多の屋台は、アットホームで優しい素敵なお店が多くあります。 安全に気を付けながら、美味しい博多料理を楽しめるといいですね。
コメント